迷惑メール防止機能によって「迷惑メール」や「スパムメール」フォルダ等に振り分けされている可能性がございます。大変お手数ではございますが、メール受信箱の各フォルダおよび、設定を今一度ご確認ください。また、お客様ご利用のメールサーバーによっては、お手元にメールが届く前に削除されてしまうがことがございます。
尚、弊社からの「自動送信メール」が、お客様に送付できなかった場合(サーバーにより受信拒否された等)のご注文は、大変恐れ入りますが「キャンセル処理」させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。
通常は、商品発送のお知らせメール配信から5~10営業日前後でのお届けとなりますが、あくまでも目安の日程となります。
通関事情、あるいは天災や突発的な情勢により、商品到着が遅れる場合がございます。
商品発送のお知らせメール配信から1~3日前後で反映されます。
ただし税関の混雑状況、日本または発送国の祝日を挟んだ場合等は、通常よりもお時間を要する場合があります。
パスワードをお忘れの場合はこちらから再設定してください。
ご登録いただいているメールアドレスに仮パスワードをお送りしますので、再度ログインをしてください。
メールアドレスをお忘れの場合はお問い合わせフォームよりお名前(フルネーム)、住所、電話番号をお知らせください。依頼内容確認後、折り返しご連絡いたします。
弊社はご注文後の状況を、随時メールにてお客様にお知らせしています。
荷物番号ご連絡後は、お客様自身で荷物追跡が可能となります。 万が一、荷物番号メールから2週間経っても商品が届かない場合は、ご連絡をお願いいたします。
非常に稀なケースですが商品が日本国内に入った時点(荷物番号の位置確認で判別)での通関時のトラブル、国内配送業者から配送先までの紛失、不在票が入らずに返送扱いになった等のトラブルについては、弊社免責とさせて頂きますのでご了承ください。
個人情報の漏洩及び不正利用に関しては社内で厳重に注意し、万全を尽くしておりますのでご安心ください。
電話注文は受け付けておりません。弊社サイトよりお願いいたします。
発送手配完了後の訂正はいたしかねます。登録の住所にお間違いがないか、注文前に必ずご確認願います。
なお、住所及び建物名の間違い・番地不備・部屋番号不備・郵便番号間違いなどの場合【あて所不明】として発送元へ返送され、弊社保証対象外となります。
再発送には、再発送料(お客様ご負担)が発生致しますので予めご了承ください。
弊社からはがき・チラシ・パンフレットなどを郵送にてお送りする事は一切ありません。
お使いのメールソフトの文字コードが異なっている可能性があります。
お使いのメールソフトのエンコードをご確認頂き、日本語(自動選択)などに変更をお願いいたします。 なお、スマートフォンで文字化けしている場合は別のメールソフトで受信いただくか、弊社までご連絡をお願いいたします。
以下の理由が考えられます。
1.ご注文時のネット環境(サーバーやお客様が利用されている通信環境など)が正しく動作していなかった。
2.オーダーフォームの「注文」ボタンを押し、カード決済会社と通信中の状態時にボタンを複数回押してしまった、もしくはページの再読み込みをしてしまった。
重複決済が確認された場合は重複分の注文キャンセル(返金手続き)が必要となりますので、弊社カスタマーサポートまでご連絡をお願いいたします。
サイト表示価格には、商品代金・送料・代行手数料が含まれています。
ただし、ご入金時のお振込み手数料、ならびに日本輸入通関の際に関税(消費税)が生じた場合には、お客様のご負担となります。
目安として16,667円以上の商品の場合には、関税や消費税がかかる場合があります(関税・消費税について)が、金額・関税の有無等に関しては税関の判断となるためお答えできかねます。詳しくは、お客様ご自身で税関にご確認ください。
なお、弊社及び関連会社から関税を請求することはありません。
また、輸入申告の際に「飲食料品」として判定された商品は消費税の軽減税率が適用されます。
税関により判断・決定されるため、弊社にて関与する事はできません。予めご了承ください。
(医薬品、医薬部外品、再生医療等製品は対象外となります)
分割払い、リボ払いは対応しておりません。一括払いのみとなります。
なお、予めお客様がご利用のクレジットカード会社へ自動リボ払いなどの設定をされている場合には、お客様とカード会社間でのお支払いはリボ払い請求となる場合もございます。詳細はご利用のクレジットカード会社までお問い合わせください。
インターネットでカード決済をご利用頂く際に、カードがお客様のお手元にあることを確認するために使用される3~4桁の番号です。
カード決済でエラーが出る原因として、次の原因が考えられます。
1.カード番号及び有効期限の入力ミス
2.カードの利用限度額をオーバーした注文金額
3.カードの有効期限切れ
4.Vpassコード等セキュリティーコードの入力漏れ
5.利用停止処理を受けているカードのご使用
6.未対応ブラウザでのアクセス
決済エラーが発生した原因は弊社で判別いたしかねますが、決済が完了しているかについては、弊社までお問い合わせください。
エラー表示が出た場合は決済は完了しておりません。
弊社のカード注文につきましては、重複して同じ注文番号のご注文はできません。
したがって、万が一システムエラーにより同番号のご注文が2件あった場合でも、ご注文は1件として処理されます。
なお、1回の注文時にクレジットカード決済が2回行われた場合はクレジットカード請求(引き落とし)される場合がありますが、後日ご利用カード会社の締め日により返金処理が行われますので、ご安心ください。
カード情報入力画面は、カード会社の画面となりSSLシステムにてカード番号などを暗号化し送信されておりますので、ご安心ください。
弊社は日本拠点ではございませんので、日本の領収書は発行しておりません。 ただしご希望の方には発送元の規定の書式に則ったインボイス(英文)の発行を承っております。
ご希望の場合は、お問い合わせフォームよりお知らせください。
ご注文時に弊社にて日時指定や営業所留め等のご希望をお伺いすることができません。ただし、配送を担当する業者へお客様より直接ご依頼いただくことは可能です。商品発送のお知らせメールに荷物追跡のページが記載されておりますので、お荷物が日本に到着した時点で配送を担当する業者へお問い合わせください。
ご注文頂いた商品をすべて同一の梱包にて発送するのではなく、梱包を複数個に分けて発送することです。
商品を複数点ご注文頂いた際に発送国が商品によりそれぞれ異なる場合、また、個人輸入の1ヶ月の規定量を超える場合にも、発送元の判断により、分納発送(複数梱包)となる場合があります。 なお、お客様から「分納してください」「同梱して発送してください」等、発送方法に関するご指定はいたしかねますので予めご了承ください。
基本的には自宅住所をご指定いただいております。
これは勤務先のように不特定多数の受取人が在籍している場合、税関の判断により個人輸入であると認められず、通関保留となる可能性があるためです。したがって、お届け先に勤務先をご指定いただいた場合も手配を承ることは可能ですが、通関保留となりました場合は弊社免責となりますことを予めご了承ください。
配送業者の規定によります。
表札が出ていない事により、あて所不明にて返送となる可能性もあります。なお、表札がない事が理由で返送扱いとなりました場合は、弊社にてその責を負いかねます事を予めご了承ください。
弊社ではお客様のプライバシーを考慮し、梱包物に具体的な商品名記載を一切行なっておりませんので、安心してご注文ください。通関上、商品名欄の記載が必要な場合は「electric appliances」等の商品名がわからないような記載方法で発送します。
海外への発送はお受けしておりません。
荷物番号とは、荷物ごとに割り振られる追跡番号のことです。
弊社にてクレジット決済確認後、数日中にメールにてご案内しております。
商品発送のお知らせメールに、お荷物の番号と荷物追跡のページが記載されております。詳しい配送状況につきましては、配送を担当する業者にお問い合わせください。
商品の数量が多い場合には梱包を複数個に分けて発送させていただく場合があります。
その場合、複数の荷物番号をご案内し、数日間隔をあけての発送となります。
発送元では、すべての商品個数、重量に対する送料などをチェックした後に発送管理を行っておりますが、万が一、荷物番号のご案内をした全ての荷物の到着後、商品数の相違があった場合は、ご連絡をお願いいたします。発送元へ確認し速やかに対応いたします。
なお、最後の商品到着後1週間を経過してからのご連絡の場合は保証対象外となりますのでご了承ください。
「代引き、着払い、地方税」などの名目としての関税(消費税/税関手数料)となる場合があるようです。
あくまでも通関時に税関員の判断にて課税された場合のみお支払い頂くことになります。(宅配業者や郵便局にてお届けの場合は、商品受領時に配送員にお支払い頂きます。)
なお、稀に配送業者様によっては「送料」という名目にて請求がある場合がありますが、弊社および関連会社からの請求ではありません。
《外国から到着した郵便物の税関手続きのお知らせ》という葉書が届いた場合、まずは荷物番号にて、荷物配送状況をご確認ください。
万が一《通関保留中》となっていた場合、保証対象外ではありますが一度弊社までご連絡ください。但し、利用規約に記載の通り、通関保留は保証対象外です。お力になれない場合もありますことを、予めご了承ください。
税関での通関手続きにおいて開封されることがあります。
お荷物の受取拒否を行い、弊社までご連絡をお願いいたします。
配送業者へ詳細を確認後、お荷物を再送いたします。万が一、お荷物を受取済みの場合は、未開封のまま配送店へ荷物破損のご連絡をお願いいたします。配送業者からの回答を待ってから、お荷物を再送いたします。
なお湿潤などにて到着した場合には配送業者の管轄となり弊社免責となりますことをご了承ください。
到着商品に相違や数量不足、破損していた場合は、お受取り頂きました状態(未使用状態)のまま、商品、外箱、商品箱、ラベル、インボイスなどを保存し、お受取りから7日以内に弊社までご連絡ください。
なお、発送元へ報告の際、不良箇所などの確認が取れる部分の画像(写真)が必要となりますので、お手元にご用意をお願いいたします。
商品の数量が多い場合、梱包を複数個に分けてもしくは数日間隔をあけて発送する場合があります。
その場合には、複数個の荷物番号をご案内いたします。複数便での発送の場合には、次の商品到着までお待ちください。発送元では、すべての商品の個数、重量に対する送料などをチェック後、発送管理しております。
万が一、荷物番号のご案内をした全ての荷物の到着後に商品数の相違があった場合は、ご連絡をお願いいたします。発送元へ確認し速やかに対応いたします。
なお、最後の商品到着後1週間を経過してからご連絡いただいた場合は、保証対象外となります。
ご不在により営業所に持ち戻された商品が保管期間を経過すると、その商品は破棄される場合があります。破棄となった場合は、保証対象外となります。
荷物の配送状況をご確認のうえ、担当配達員へご連絡をお願いいたします。なお配送状況は、弊社よりご案内している荷物番号にて確認可能です。
クーリングオフ制度とは、電話勧誘や訪問販売など不意打ち的な販売から消費者を守る制度であり、ユーザーが買う意思をもって申し込む通販は適用外となります。クーリングオフ制度を利用しての返品対応はできませんので、あらかじめご了承ください。
有効期限のある商品については、商品パッケージ、または商品側面などに記載があるのでご確認ください。
例)LOT ⇒ ロットナンバー(製造番号)
MFD 11/12/17 ⇒ Manufactured Date(製年月日) 2017年2月11日
EXP 10/12/30 ⇒ Expiration Date(使用期日) 2030年12月10日
※USA表記の場合、年月日の順番が異なる場合もあります。
海外製品の場合は日本語の説明書はございません。
また、弊社では説明書の翻訳などは承っておりませんのでご了承ください。
会員登録ページよりご登録ください。
退会手続きをいたしますのでお問い合わせよりご連絡ください。
マイページから設定可能です。
下記項目をご確認ください。
1. 使用環境、ブラウザを変更
2. クッキー(Cookie)の設定を有効にする
3. ブラウザのキャッシュをクリア
上記をすべて試してもログインできない場合
登録時のメールアドレス、お名前(フルネーム)、ご住所をご連絡ください。弊社にて確認後、折り返しご連絡いたします。なお、新規で会員登録し直した場合、現在までのポイント移行および注文履歴参照ができなくなりますので、今までご利用いただいておりましたアカウントを継続としてご利用いただくことをお勧めいたします。
下記項目をご確認ください。
1. 使用環境、ブラウザを変更
2. クッキー(Cookie)の設定を有効にする
3. ブラウザのキャッシュをクリア
なお、弊社サイトは日本国内からのアクセス専用サイトです。
日本国外からのアクセスした場合、メンテナンス中という表示となりサイトへのアクセスができません。日本国内からVPN接続にてご利用になられている場合は、VPN接続をオフにした状態で再度お試しください。
弊社ではショッピングカートなどのデータ保存にCookieという仕組みを使用しており、この機能が有効になっていない場合サイトがご利用になれません。
以下、お使いのブラウザの項目をご確認ください。
Chrome…Cookie の削除、有効化、管理を行う
FireFox…Cookie を有効または無効にする
Safari…Cookie と Web サイトのデータを管理する
Internet Explorer…Cookie の削除と管理を行う
iPhone / iPad…閲覧履歴と Cookie を消去する
Android…Cookie の削除、有効化、管理を行う
キャッシュとはブラウザで表示した画面を一時的に保存しておき、同じサイトを再表示する場合に早く表示してくれる機能です。これがトラブルになった状態のまま保存してしまうことがあるため、正しい状態に戻すためにお使いのブラウザのキャッシュをクリアする必要があります。
以下、お使いのブラウザの項目をご確認ください。
Chrome…キャッシュと Cookie の消去
FireFox…Firefox のキャッシュを消去するには
Safari…閲覧履歴を消去する
Internet Explorer…インターネット一時ファイルを削除する方法
iPhone / iPad…閲覧履歴と Cookie を消去する
Android…キャッシュと Cookie の消去